Hiroshima

最先端は、広島にある
Your Breakthrough Starts in Hiroshima!

中国地方の経済拠点“広島”。
その象徴のひとつ“おりづるタワー”を拠点に、
わたしたちは大企業の変革を通じた日本のDX・デジタル化を最前線でリードしています。

東京本社と完全に同一の給与体系・キャリアパスを持ちながら、
全国の仲間を束ねるマネジメント機会も広がっています。

東京にいなくても、挑戦の密度は変わらない。
ドリーム・アーツで、広島から、日本の最先端を掴みませんか?

動画

クリックで動画を再生

ドリーム・アーツ広島

ドリーム・アーツ
広島本社を知る

年齢比

年齢比

出身都道府県

出身都道府県

職種別人数

職種別人数

新卒 / キャリア比

新卒 / キャリア比

勤続年数平均

勤続年数平均

U / I / Jターン比

U/I/Jターン比

通勤時間平均

通勤時間平均

お好み焼きの麺といえば?

お好み焼きの麺といえば?

(2024年12月末時点)

広島の魅力

若い世代が、最先端を動かしている!

若い世代が、
最先端を動かしている!

原爆ドーム徒歩1分の〈おりづるタワー〉で自社SaaS開発を行いながら、日本をリードする企業300社超と協創しています。
6割以上が35歳以下で、レビューも設計議論も国内外のチームメンバーとリアルタイムに実施。
ドリーム・アーツなら広島にいながら東京級の成長曲線を描けます。

若い世代が、最先端を動かしている!
徒歩圏オールインワン、ストレスフリー

徒歩圏オールインワン、
ストレスフリー

オフィスを一歩出れば商業エリア・平和公園・繁華街がすべて徒歩圏。
市街地はほぼ平坦で、徒歩や自転車での移動が快適。
広島市中区平均家賃は約6万円(東京23区比 マイナス約3万円)と生活コストも抑えられ、通勤も生活も圧倒的にストレスフリーです。

徒歩圏オールインワン、ストレスフリー"
UIターン大歓迎、家族ファーストの広島

UIターン大歓迎、
家族ファーストの広島

給与・評価は東京と完全共通のまま、生活費だけが割安。
さらに移住支援制度や、保育園“待機児童ゼロ”。
キャリアと家族時間を両立したいUIターン世代にとって理想的なインフラが整っています。

UIターン大歓迎、家族ファーストの広島
感動が、すぐそばにある

感動が、すぐそばにある

山・川・海がそろう広島は、釣り・登山・キャンプなどアウトドア派に理想的なフィールド。少し足を延ばせば四季折々の絶景が広がり、晴れた日のしまなみ海道ドライブは格別。
さらに、広島東洋カープ(野球)、サンフレッチェ広島(サッカー)、広島サンダーズ(バレー)、広島ドラゴンフライズ(バスケ)、広島交響楽団(オーケストラ)など
プロスポーツ&文化を日常的に味わえるのも魅力。
瀬戸内の穏やかな気候が、オンとオフを心地よく切り替えてくれます。

感動が、すぐそばにある
都市が変わる瞬間に、立ち会える

都市が変わる瞬間に、
立ち会える

新サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」、旧市民球場跡地の「ひろしまゲートパーク」、再開発が進む広島駅・広島城周辺など
“街そのもの”がアップデート中。
働く・暮らす・遊ぶが同時に進化する都市フェーズを体感できます。

都市が変わる瞬間に、立ち会える

ドリーム・アーツと
「広島」とのつながり

ドリーム・アーツは、創業者縁の地であり現在も重要拠点「広島本社」を構える広島とのつながりを、何よりも大切にしています。私たちは、単にオフィスを構えるだけでなく、地元の企業や行政、教育機関と積極的に連携しながら、地域に根ざした活動を展開しています。

広島本社関連のニュース一覧へ

広島本社のあゆみ

1996年12月 ドリーム・アーツ設立
2001年12月 業務拡大に伴い、広島市中区に開発拠点「広島ラボ」を開設
2016年12月 拠点をおりづるタワーに移転し、「広島本社」を開設
2018年10月 「ウッドデザイン賞2018 ハートフルデザイン部門建築・空間分野」入賞

なぜ広島なのか?

広島本社がグループの中心

広島本社が
グループの中心

広島をエンジニアの集積地に!

広島をエンジニアの
集積地に!

東京被災時の事業継続(BCP)への取り組み

東京被災時の
事業継続への取り組み

求人情報

現在、ドリーム・アーツでは一緒に働いてくれる方を積極的に募集しています。
応募条件や待遇等は各部署・部門、職種・ポジションにより異なりますので、以下より、現在募集中の求人票をご確認ください。

雇用形態
職種
ロール

Entryエントリー


キャリア登録

ドリーム・アーツにて活躍される可能性のあるポジションがあったときに当社からご連絡をさせていただきます。

カジュアル面談申し込み

まずは話を聞いてみたい、会社の雰囲気や、マッチする募集があるかなど聞いてみたい方、お気軽にお申し込みください!