自社でサービスの開発からサポートまで一気通貫でおこなっている点と大企業向けのサービスという点に魅力を感じました。また、出身地でもある沖縄にも支社があり、いつか沖縄に戻ったとしても日本の大企業を支えていけると思い入社しました。
また、面接時に話した人たちが皆温かくIT未経験でもやっていけそうだと思いました。
入社した当初は大型プロジェクトのメンバーとして、お客さんに導入支援をおこないました。2年目以降はカスタマーサクセスとして自分の担当顧客を持ち、オンボーディング支援などをしていました。オンボーディング支援の他にもお客さんが自主的に学習できるようなコンテンツ作成や主力製品である「SmartDB」の認定資格制度の問題作成などを担当しました。4年目からはセールス部隊に異動し、これまでカスタマーサクセス時代に培った製品知識をもとに、日々営業活動をおこなっています。
お客さんへの提案活動を日々おこなっています。ITのトレンドや周りの競合製品は凄まじいスピードで変化していくので、トレンドをキャッチしながら提案のスキルアップや若手メンバーの育成にチャレンジしています。
お客さんが抱えている課題は複雑で実現したいことも容易ではないですが、商談を通じて、本質的に解決しなければいけないことを発見し課題に対して提案をおこない、それによって課題が解決されたときに「ドリーム・アーツを選んで良かった、金城さんが担当で良かった」と言ってもらえた際にはやりがいを感じます。
フロント業務以外の業務もいつか経験してみたいと思っています。
趣味のハンドボール
大企業の業務改善は一筋縄ではいかない場面が多々あります。
周りにいるプロフェッショナルな人を頼り、素直に学べる人や最後まであきらめず粘り強い人が活躍すると思います!
若手のうちからさまざまなチャレンジができ、たくさんの打席が回ってきます。
周りの人も全力でサポートする風土があるので、成長できると思います!
一緒に、日本の大企業を支えていきましょう!